Our Philosophy
東日本大震災後の東北地方の様子を見た経験から、衣食住を満足させるとは何かを考えるようになりました。私たちは住まい手の日常や想いを聞き、建築で何を付加すればくらしを豊かにすることができるのかを考え設計します。
山林の敷地や街中の敷地、その敷地の方位や風向きなど、建物を計画する場所をとりまく環境はさまざまです。周辺環境と向き合い、この場所に相応しい建築は何かを考えます。
「場所の声を聞く」これは大学当時の江川先生の言葉であり、今も私が設計の際に大切にしている言葉です。
築100年を超える民家で暮らした経験から、材を大切にすることを学びました。温故知新という言葉のように、古いものを大切にし、そこから新しいものを生み出すように考えています。
一級建築士
福祉住環境コーディネーター2級
1991年 大阪府生まれ
(6歳から広島県安芸太田町へ)
2014年 関西大学 卒業
2014年 創建ホーム(株) 入社
2022年 (株)羽田建築設計事務所 入社
2025年 杜の建築設計舎 設立