2025年6月9日
先日のこと
安芸太田町の実家で、椅子の補修(研磨+オイル塗装)を行いました。

元々ウレタン塗装の椅子になるのですが、部分補修のしづらさが気になっていた為、思い切って木部を全て研磨して、オイル塗装に塗り替えました。
オイル塗装にすることで、木目に深みが増し風合いがより高まりました。
中古で購入した椅子でしたが、全面補修をすることで、新品同様かそれ以上の状態になったと思います。
木製の家具は、補修を行うことで何十年と永く使うことができます。
少し前に「SDGs」が話題になっていましたが、こうした今あるモノを大切に「再利用」することは、誰でも簡単にできるとても大事な環境保護活動だと考えています。
自分は地球の為に働いた と思って、これからも気持ち高らかに椅子に座りたいと思います!
おわり